コンテンツにジャンプ

トップページ > 利用案内 > 郵送貸出

郵送貸出

熊本市立図書館では、身体の障がいなどで図書館への来館が困難な方に、図書や、朗読CD、カセットテープの郵送貸出(無料)を行っています。
登録の用件や貸出期間などは下記のとおりです。
なお、ご不明な点やお申込などは、熊本市立図書館郵送貸出担当までお電話またはファックスでお問い合わせください。注意:郵送貸出を申し込まれる場合は、図書館から郵送貸出申込書をお送りしますので、返信用封筒に郵送貸出申込書と身体障害者手帳のコピー(特に、写真のページと障がい名の部分が重要)を同封してご返送ください。

登録の要件 熊本市内に居住し、
  1. 視覚障害による身体障害者手帳1から3級をお持ちの方
  2. 肢体不自由による身体障害者手帳1から3級をお持ちの方
注意:内部機能障害等(心臓、腎臓、呼吸器、膀胱、直腸または小腸等の機能障害)による身体障害者手帳1から3級をお持ちの方
貸出資料 図書、カセットテープ、朗読CD
貸出冊数 1回に8冊または8巻まで(重量3Kg以内)
貸出期間 30日以内
貸出費用 無料

問い合わせ先

熊本市立図書館
電話番号:096-363-4522
ファクス番号:096-372-4252